伊豆稲取には、現在陸路からは行く事の出来ない
はさみ石
という不思議な岩があります。
この岩は、ゴロタの海岸に二つの巨大な岩柱が並んで立っていて
岩の高さは約10m!周囲が20m位のとっても大きな岩柱なんです!!
この二つの岩の間は約2m程間隔が空いているのですが
その間に1個の石(と言っても2m位なので岩ですねw)が斜めに挟まっているんです。
すごく人工的な感じもするのですが、自然にこうなったと言われていて
伝説もあるんですよ~♪
・・・・・・
大昔のこと、稲取の海岸は魚類をはじめエビ、あわび、さざえの宝庫だったので
この海岸を巡って白田と稲取の2部落は絶えず争いを繰り返していました。
その頃、天城山には万二郎天狗と万三郎天狗という兄弟の天狗が住んでいて
2人は人間たちが争うのを見かねて、ある日一計を思いつき
万二郎と万三郎岳からそれぞれ大きな岩を運び、間に石をはさんで
境界を作りました。
『これからは、このはさみ石が境界だ。もう争いはするなよ』と
天狗達は村人の前でそう戒めの言葉を吐くと、再び天城の山へ帰って行きましたとさ。
(わがふるさと)(イナペディア)より抜粋
そんな岩が伊豆稲取にはあるんですね~。
それがこちら…
イナペディアという稲取の歴史文化辞典から携帯で撮った写真なので感動が伝わりにくいのですが(泣)
この岩を見に行くには、現在では海からしか見る事が出来ないんです。
陸路となると、急な崖をロープで伝って…とかなりアドベンチャーになりますので
おススメしません。というか「行けない」と言っても過言ではないと思います。
さて、前置きがだいぶ長くなりましたがこの稲取の奇岩
「はさみ石」を見に行くクルージングツアーを今月開催いたします!
【開催日】平成25年1月25日(金)
【時間】正午頃(前日に海況と共に判断致します)
【料金】お一人様1,575円
※ツアー開催の中止判断は前日に致しますが、当日判断になる事もありますので予めご了承ください。
※開始時間も昼頃を予定しておりますが、前日の海況判断できちんとした時間を決めますので
ご予約頂いたお客様にはご連絡を致します。
※定員数が決まっておりますので、定員になり次第締め切らせて頂きます。
是非この機会にはさみ石を見に行きませんか♪
ご予約・お問い合わせ
稲取温泉観光合同会社
電話:0557-95-1157
メール:isk@mbs.sphere.ne.jp