昨日から、2013年の雛のつるし飾りまつりがスタートしました!
初日はたくさんのお客様にお越しいただき
とても賑やかな稲取温泉でした♪
さて、最近とても増えて来たお問い合わせ
やはり雛のつるし飾りまつりの時期柄もあっての事、
雛のつるし飾り制作体験の予約方法を
皆さまにご案内させて頂きたいと思います!
雛のつるし飾り制作体験の申込から体験まで
****ご旅行出発前****
①稲取温泉観光合同会社へ電話orメール
②制作体験の申込をしたい旨をお伝え下さい
③電話でお名前・連絡先・希望日・希望時間・宿泊先をお伺いさせて頂きます
④全てお伺いさせて頂いた後、お客様からのご相談などに対応させて頂き電話予約は終了。
****稲取温泉に来られてから****
①稲取温泉観光合同会社か伊豆稲取駅前案内所にて金券チケットを買いに行く
②チケットお買い上げと同時に制作体験所の場所を地図にてご案内致します。
③チケットを持って、指定の体験所へ行って頂き、そのチケットをスタッフに渡して下さい。
④お好きなキットを選んで頂き制作体験の開始です!
※ チケットは1,000円になります。
※ チケットと引き換えにキットを選びますが、1,000円以上のキットを選ばれた場合は
差額を現場で現金にてお支払い頂きます。
これが申込から体験までの流れになります。
雛のつるし飾りまつり期間中は
毎日のように制作体験のお客様がお越しになるので大変混み合い、
飛び込みで入ってもすぐに体験できなかったりする事もありますので
予約をされた方が確実です。
また、私達には提携の制作体験所は3か所ありますので
万が一当日のお申込みでも3か所のうちのどこかはご案内する事が出来ると思います。
制作時間に関してよくお問い合わせを頂くのですが
簡単なもので1時間前後、複雑なもので3時間前後となります。
ですが、制作される「人」にもよりますので
お時間はあくまでも目安でご旅行の行程をお考えください!
その他のご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください!!
稲取温泉観光合同会社
0557-95-1157
isk@mbs.sphere.ne.jp